仮想通貨取引所
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

仮想通貨のことを調べていくとほとんどの人が疑問に思う、

「販売所と取引所って何が違うの?」

分かります。
私も最初戸惑いました。
なぜ2つもあるの?どっちかに統一したらいいのに。

でも調べていくとその違いが分かりました。
ここでは、仮想通貨の取引所と販売所の違いについて説明していきます。
そして、どちらで取引した方がいいのか?
比較を交えて説明していきます。

仮想通貨を買う方法とは?

まず、仮想通貨を買う方法は基本的に2種類あります。

 

●販売所で買う方法
●取引所で買う方法
です。

 

仮想通貨取引業者を選び、口座を開設します。
そこに入金(日本だったら日本円)し欲しい仮想通貨を購入(交換)します。
これが仮想通貨を買う方法です。

 

では、仮想通貨が購入できる、販売所と取引所は何が違うのか?
次で詳細に説明します。

販売所と取引所の違いとは?

仮想通貨取引の販売所と取引所の違いは、

 

●販売所:ビットフライヤーやGMOコインといった販売元から直接買う。
●取引所:他のユーザーから買う

 

販売所というのは、仮想通貨取引業者から直接買うところで、
取引所は仮想通貨を持っている他のユーザーから買うところです。

 

「購入先が違うだけで他に何が違うの?」

購入の速さや手数料が違ってきます。

仮想通貨を早く欲しい時は、販売所で仮想通貨業者から購入します。
欲しい仮想通貨を選んで数量を入力して「買う」をすれば購入できます。
取引所の場合は他のユーザーから買うことになるので、どうしても時間がかかってしまいます。

ただ、販売所は取引所で購入するより手数料が高くなります。

なので、
仮想通貨を早く購入したい人は、販売所で購入。
仮想通貨を安く購入したい人は、取引所で購入。
このように使い分けてみると良いと思います。

 

「では、販売所と取引所両方に口座を開設しないといけないの?」

そんなことはありません。
仮想通貨取引業者で口座を開設すると販売所と取引所の両方が利用できます。

ただ、販売所と取引所では扱える仮想通貨が必ずしも一緒ではありません。
例えば、
販売所ではそこの取引業者で扱っている仮想通貨は全て買えるが、
取引所ではビットコインだけ。
こういったパターンが多いです。

仮想通貨取引業者を選ぶ時の判断材料になりますね。

まとめ

仮想通貨は、販売所と取引所で購入することができます。

 

販売所:取引業者から直接買えます。すぐに購入できますが、手数料が高いです。
取引所:他のユーザーから買えます。購入までに時間がかかりますが、手数料が安いです。

 

販売所ではそこの取引業者が扱っている仮想通貨を全て購入することができますが、
取引所では一部の仮想通貨しか購入することができません。

 

少額で仮想通貨を始めたい人や特に急ぎではない人は、
取引所で購入することをオススメしますが、
まずは口座開設後に販売所と取引所のレートを見ながら判断してみると良いと思います。
手数料も取引額が高額になれば大きな差になりますが、
少額取引で手数料でに差がない場合は早く購入できる販売所でもいいかもしれませんね。