仮想通貨で国際送金が短縮される!?ということは。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リップル
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ズバリ!
リップルです!

この前ニュースで、
日本の金融機関が仮想通貨を使った国際送金の仕組みづくりをスタートした。
というのを見ました。

仮想通貨を使った国際送金をするとどのようになるかというと、

仮想通貨を使った国際送金の仕組み

中継銀行を通さなくてもよくなります。

この国際送金に使われるのが仮想通貨の
リップル」です。

という事で、今後はリップルの値が上がって行くのかなぁ〜って思います。
国際送金の仕組みづくりはすでに始まっているみたいなので、
近い将来実用化されると思います。

その時にちょっとでも嬉しい思いをしようと思っているので、
今のうちにちょこっと買っておこうかなと。

リップルが取引できる取引所

日本の取引所でリップルが取引できる取引所です。
ここで紹介する取引所は、
金融庁の認可を受けた登録業者のみです。

QUOINEX
●SBIバーチャルカレンシーズ
GMOコイン
ビットトレード
ビットポイント
DMM Bitcoin
●Xtheta(シータ)

これからリップルを購入したい方は上記の取引所でできます。

 

安全性が高い取引所

取引所のオススメポイントは人によって違うと思います。
私が推すオススメポイントは、
安全であるか?セキュリティがしっかりしているところ
です。

その理由は、
コインチェックの流出事件があったからです。
私は被害を受けていませんが、やはり預けている資産が流出してしまう取引所というのは、
安心して預ける事ができません。

ハッキングされにくく、物理的に安全が担保されている取引所を選ぶべきと思います。
なので、私がオススメする取引所は、
QUOINEX」一択です。

なぜなら、100%コールドウォレットで管理する日本で唯一の取引所だからです。
コールドウォレットとは、
オフラインで管理するウォレット」の事なので、
ハッキングされて資産が流出してしまうリスクが大幅に減ります。
ハッキング

オフラインという物理的にハッキングできない状態で管理しているので、
安心できます。

仮想通貨は取引がスタートしてから年数が浅いので、
銀行や株式、FXなどと比べてセキュリティ対策が甘いところが多いです。
ハッキングのリスクは常にある。
という事を考えれば、セキュリティがしっかりしている取引所を選択する事をオススメします。

特に、短期トレードではなく、
中長期での取引を考えている人にオススメです。
口座はこちらから無料で開設できます。

仮想通貨取引するなら【QUOINEX】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 新井祐二 より:

    「サラリーマンの仮想通貨ブログ」サイト運営者様

    「お金が完全バーチャル化する?!仮想通貨とブロックチェーン」というサイトの運営しております、
    新井と申します。
    突然のメールで失礼いたします。
    本日は、貴サイトと相互リンクをさせて頂ければと思い、
    ご連絡をさせていただきました。

    お願いに先立ちまして、
    すでに私のサイトからリンクを掲載させて頂いております。
    下記URLの96番目になります。
    (相互リンクのサイトページを整理した場合、掲載順位が変動する場合もあります。)
    http://kasoutuuka-okane.com/link/link1/
    「サラリーマンの仮想通貨ブログ」というサイト名で掲載しております。

    相互リンクして頂けるのであれば
    以下の当サイト情報をご参考にリンクをお願いいたします。

    ―――――――――――――――
    サイト名:銀行が仮想通貨に参入!なぜ銀行が仮想通貨を発行するのか
    サイトURL:http://kasoutuuka-okane.com/bank/
    サイト説明:お好きな紹介文を掲載してください。宜しくお願いいたします。
    ―――――――――――――――
    (加筆修正して頂いて構いません。)

    誠に恐れいりますが、相互リンクして頂けましたら
    一言、ご一報頂けますと助かります。

    サイトデザインは未熟ですが記事の内容はしっかりと書きました。
    何卒、ご検討のほど宜しくお願いいたします。

    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    サイト管理人:新井
    サイト:http://kasoutuuka-okane.com/
    メール:red2014ara@gmail.com

コメントを残す

*