これから仮想通貨の取引を始めたい!
ライトコインが良さそうなので購入したい。
でも取引は安全な取引所でしたい!
↑
分かります。
ライトコインはビットコインの次に古い仮想通貨で、
信頼性も高いです。
基本的な性能はビットコインと同じですが、
決済スピードはライトコインの方が早いです。
ここでは、
これから仮想通貨の取引を始める人向けに、
ライトコインが取引できる取引所の紹介と、
オススメの取引所について説明します。
これから仮想通貨の取引を始める人のために、この記事がお役に立てば幸いです。
ライトコインが取引できる取引所一覧
日本の取引所で、且つ、金融庁から認可されている取引所で、
ライトコインを扱っているのは下記の取引所です。
●ビットフライヤー
●bitbank
●GMOコイン
●ビットトレード
●BTCボックス
●ビットポイント
●DMM Bitcoin
●Xtheta(シータ)
8ヶ所の取引所で取引できます。
大手の有名な取引所であればどこでも取引できます。
ライトコイン オススメの取引所
手数料が安い、取引の上限が高い、安全である。など選ぶ指標は色々あります。
その指標は取引をする人がどのような取引をしたいかで変わってきます。
ただ、私はちょっと違った方向からオススメを紹介します。
ちょっと拍子抜けするかもしれません。
私自身も友人からオススメを紹介されたのですが、
「え!」
って思いました。ですが、すぐに、
「なるほどー それは良いですね」ってなりました。
そのオススメの取引所というのは、
「上記で紹介した全ての取引所で購入する事」
です。
「オススメじゃないじゃん!」
↑
分かります。
普通は何か一つ指標を決めて、オススメ順に紹介するものです。
ですが、
「リスク分散するには複数の取引所においておくと良い」
「可能なら取引できる取引所全部においておくと良い。それもバランス良く」
というのを聞いて、
「確かになー」
と納得して、実行しました。
ちょっと管理が面倒ですが、慣れれば問題ないですし、
何より、ハッキング→コイン流出→預けていたコインが全部無くなる。
といったリスクを少なくする事ができます。
1カ所に預けておくと、そこがハッキングされたら全コインを失う事があります。
分散して預けておくと被害を最小に抑えれます。
仮想通貨もブロックチェーンもまだ発展中の技術であることを考えると、
取引所はリスク分散の観点から複数持っておくことをお勧めします。