仮想通貨
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

「これから仮想通貨を始めたいけどどうやって始めていいか分からない」
「仮想通貨って聞くけどどういったものなの?」
「仮想通貨で資産形成ってできるの」

分かります。

私も同じ気持ちでした。
仮想通貨って聞くと何か難しそうなイメージがありますし、
乱高下を繰り返しているので、資産形成には向いていないのかなって
思ったりしました。

ですが、調べていくと実は便利で、これからの通貨だというのが分かりました。

私自身、まだ始めたばかりですが、
この仮想通貨は大きな可能性を秘めていると思っています。

仮想通貨の事を知れば今以上に興味が湧いてくると思います。
ここでは、仮想通貨を始めるのに知っておくべき事を説明したいと思います。

仮想通貨とは何か?

仮想通貨とよく聞くけど、一体どういったものなの?

仮想通貨とは、
実体を持たないバーチャルなお金で、
電子データにすぎず、
特定の国に属さず、
参加者みんなで運用される通貨です。

いわゆるデジタル通貨というやつです。
デジタル通貨の反対は、アナログ通貨で、これは、いつも使っている貨幣=現金です。
1万円札や500円玉のことです。

デジタル通貨というのは、電子データです。
電子データは身近にあります。
例えば、Suicaやnanacoなどの電子マネー。
電子マネーで支払いしたものは、直接現金に触れることなく、
通帳上でデータが移動するだけです。

銀行預金も預金通帳に記載されている間は電子データにすぎません。
ATMで引き出してはじめてリアルな現金に姿を変えます。

なので、仮想通貨というのは、電子データなので全く未知のものではなく、
実は身近な存在なのです。

特定の国に属さない国際通貨

仮想通貨はどこの国にも属さない国際通貨です。

通常は、
日本国内では「円」で全ての支払いが行われ、
アメリカでは「ドル」で全ての用事が済むように、各国の通貨は、
その通貨を発行する国と切ってもきれない関係にあります。

日本であれば日本銀行、アメリカであればFRBといったように
各国の中央銀行が通貨を発行し、発行済の通貨の量をコントロールしています。

ですが、仮想通貨で有名なビットコインは、どこか特定の国や中央銀行に当たる組織が
発行しているわけではありません。
(仮想通貨の一部のコインは国が関与しているのもあります)

基本、国によるコントロールを受けないので、世界中どこでも同じように使うことができます。
(その国に受け入れ体制ができていれば、の話ですが)

例えば、アメリカに住む家族に仕送りをする場合、
円→ドルに変換することなく仮想通貨を口座から口座へ移動させるだけでいいです。

今までハードルが高かった国際送金も楽にできます。

参加者みんなで運用する通貨

仮想通貨は特定の国が発行・管理していない代わりに、
ネットワークに参加している人たちが主体となり自分たちの手で運用しています。
24時間365日行われている取引を参加メンバーがお互いに承認し合うことで、
「取引の正しさ」を担保しています。

これのベースになっているのが、
ブロックチェーン技術です。

この新しい技術の登場によって仮想通貨が生まれ、
国による管理ではなく、参加メンバー相互の承認によって運営される
民主的な通貨になり、
暗号署名による改ざん防止ができるようになりました。

暗号署名ができるので、自分が署名したものは自分のもので、
自分の許可なく他人の物になりません。
他人も所有者の許可なく所有することができないので、
盗まれるリスクというのが減ります。

お金を移動する時は、参加メンバーの承認が必要になるので、
不正もできません。

なので、仮想通貨は安全で民主的な通貨です。

仮想通貨を始めるには?

まず仮想通貨を始めるには、
仮想通貨の売買ができる交換業者を選ぶ必要があります。

いわゆる「取引所」と言われているところです。
その取引所に口座を開設する事で、仮想通貨の売買ができるようになります。

購入した仮想通貨は、
「ウォレット」と呼ばれるもので管理をします。
これは専用の銀行口座のようなものです。

取引所によってはアプリがあるので、スマホにダウンロードして
管理することができます。

財布に入れて現金を持ち歩くわけでもないですし、
カードを使って現金を引き出すこともないので、
非常に管理が楽です。

上記でも書いたように「電子データ」ですので、
仮にスマホが壊れてもクラウド上で管理されているので、
パソコン等からアクセスすれば取引等をすることができます。

取引所でできる6つの事

取引所でできることは以下の6つです。

1.入金する
2.出金する
3.コインを買う
4.コインを売る
5.コインを送る
6.コインを受け取る

それぞれについて詳しく説明していきます。

1.入金する

入金するとは、現金(通貨)を口座に預ける事です。
この預けた金額の範囲内で仮想通貨を買うことができます。

入金の仕方は取引所によって異なりますが、
一般的には、
●銀行振込で入金する
●コンビニで入金する
方法があります。

預けている範囲内でしか仮想通貨を購入することができないので、
管理しやすいです。

2.出金する

現金の出し入れができます。
仮想通貨を売った代金や預けている現金を指定すれば、
自分の銀行口座に振り込まれます。

3.コインを買う

口座に預けている現金を支払ってコインを買うことができます。
購入金額はその日のレートによって違ってきます。
コインは自分の判断でいつでも買うことができるので、
「安くなったな」
って思ったら買ってみても良いと思います。

残高の管理は「ウォレット」でできます。

4.コインを売る

自分の保有している仮想通貨を売って日本円にすることができます。
現金化したくなったり、買った仮想通貨が値上がりして利益確定したい時に売ります。

ただ、売っただけではウォレットの中にあるだけなので、
現金化したい時は、出金をする事で現金化できます。

5.コインを送る

仮想通貨は送金もできます。
例えば、ビットコインの場合は、
送る相手が指定したビットコインアドレスかメールアドレスに送ります。

海外の友達や家族に送る時は、その国の通貨に変換する必要がないので、
安い手数料で送ることができます。

後、支払いをすることもできます。
最近はビットコインが使える店や場所が増えてきています。
支払いをビットコインでする場合は、
そこの店や場所が指定したアドレスに送ることで支払い完了になります。
中にはQRコード読み込ませるだけのところもあるので、
支払いが非常に楽です。

これ、電子マネーと違って残高をウォレットですぐに調べることができるので、
残高不足を支払い前に知ることができます。

6.コインを受け取る

誰かが送ってきた仮想通貨を受け取ることができます。
受け取るには、入金用のビットコインアドレスを相手に送ります。

これ、実は非常に便利で、
例えば、飲み会の幹事になった場合。
飲み会の場所がビットコインで支払いできる店だったら、
参加者にビットコインを送ってもらうことで集金が完了します。

現金の時みたいに、お釣りを用意する必要もないですし、
大金を持ち歩くこともないです。
支払いの時に店に受け取ったビットコインを送るだけです。

仮想通貨の取引所に口座を開設すれば、
ここで説明した6つの事が出来るようになります。

仮想通貨のメリットとデメリット

仮想通貨を始める前に、メリットとデメリットはしっかり把握しておく必要があります。

まずはメリットについて説明します。

国際通貨である

これまでに何回か説明してきましたが、
国による管理を受けていないので、その国の通貨に変換する必要がないです。

例えば、ビットコインを保有していて海外旅行に行った場合。
ビットコインが使えるレストランだったら、そのままビットコインで支払いできます。

日本では使えるところは増えたと言われていますがまだ一般的ではないです。
ですが、アメリカの西海岸や東海岸では使えるところが多いので、
その辺りに旅行や出張する場合は仮想通貨のメリットを感じると思います。

現金に換えることができる

仮想通貨は電子データですが、現金化することができます。
それも、日本円だけでなく、ドルやユーロにも換えることができます。

例えば、海外に旅行や出張中にそこの国の現金が必要になった場合。
その国の通貨が自分の保有している仮想通貨に対応していたら、
ATMなどで現金に換えることができます。

次にデメリットについて説明します。

国の保証は無し

仮想通貨は、国家が発行をしない民主的な通貨です。
その分、国の保証は一切ありません。

基本、自己責任です。

取引所は100%安全ではない

まだ仮想通貨が世にで初めて10年と年月が浅いこともあり、
取引所の規制や仕組みは銀行などと比べれば安全であるとは言えないです。

取引所から不正流出した事件があるようにシステムは、
まだまだ現時点では完璧ではありません。

まとめ

仮想通貨を始めるには、取引所で口座開設する必要があります。

ただ、仮想通貨は世にで初めて10年余り。
ブロックチェーン技術を使った新しい通貨ではありますが、
取引所の安全面などの不安材料が多いことも確かです。

始める前には、メリットとデメリットを知った上で、
自己責任で行いましょう!

個人的には「今はまだ」不安定であって、これから先は、
法整備が進み、使える場所や用途も増えていくので、
目の前の乱高下を気にする事なく、
中長期視点の投資として考えておけば良いのかなと思います。